輸血について

 

肝炎、HIVなどにより自己血輸血にたいする感心が高まっている
1986年厚生省のガイドラインがでた

目次

輸血の適応(成分輸血)
MSBOS最大手術血液準備量
自己血輸血
輸血の実際
合併症
出血対策の方法
貯血式自己血輸血
輸血文献
Home

輸血の適応(成分輸血)

 600CCまで:輸液
 1200CCまで:濃厚赤血球(CRC:CONCENTRATED RED CELL)
 1200CC以上:全血輸血(PB:PRESERVED BLOOD)
  ただし、濃厚赤血球(CRC)と新鮮凍結血漿(FFP:FRESH FROZEN
BLOOD)の組み合せは避ける
ショックを伴う急激な出血以外では濃厚赤血球で充分
 Hb 7ー8g/dlまでは輸血しない
目次へ戻る


MSBOS最大手術血液準備量

 いままでの手術の術式別の出血量のチエックが必要
 平均出血量を算出する。これは重要な概念である。
 これがしっかりしないと、無駄な準備が多くなる
整形外科たるものは、自分の手術の出血量は覚えておくべき
目次へ戻る


自己血輸血

 どの方法を使っても、一つの方法でまかない切れるわけではない
簡便を考えれば2つの方式を組み合せる
長時間で、大量出血の場合は、術直前の麻酔下での採血による希釈式
自己血輸血(1000CC)+回収式自己血輸血(回収率は50%程度)がベスト。
液状保存、凍結保存は繁雑であり、管理が面倒
ただセルセーバーの大きな欠点は,吸引専用に助手がとられる
目次へ戻る


輸血の実際

 1)できればMSBOSを考慮して,術前準備量を決める
2)輸血は800CCぐらいから徐々に入れはじめる.
3)術前輸血の準備に3単位以下の準備はナンセンス
4)1000CCまでは濃厚赤血球3Eとか5Eで頼む
5)1000CCを超えるときは,セルセーバー,あるいは保存血を頼む
6)大量のときはセルセーバーと希釈法を行なう
目次へ戻る


合併症

 1)従来のもの 溶血,感染,過量輸血による循環障害,空気栓塞,
アレルギー,高Kなど
溶血では急性.亜急性,遅発性のものがある.
急性は数分以内,亜急性は1時間から数時間以内
慢性(DHTR:DELAYED HEMOLYTIC TRANSFUSION REACTION)は
10ー20日で出現.
ABO以外の,血液型不適合(不規則抗体)による(E,C,KIDD,JK)
診断:輸血,妊娠既往,発熱,貧血(2.0g/dl以上の低下),直接COOMS
テスト陽性
2)GVHR(GRAFT VERSUS HOST REACTION移植片対宿主反応)
術後1週間で発熱,紅斑,肝障害,下痢,汎血球減少+感染で死亡
危険因子:HOST免疫不全(高齢)+HLAタイプ+輸血による
リンパ球の輸血
予防:新鮮血輸血は避ける.血液製剤に放射線照射する
目次へ戻る

   


出血対策

各種存在する。組み合わせて行う
回収式自己血輸血

   保険適応:出血量2000CC以上のとき
しばりが結構あり、つかいずらいが、非常に簡単でよい
●希釈式自己血輸血
  麻酔直前に採血。麻酔科が管理する
●低血圧麻酔
  麻酔科が管理する。それなりに有効である。積極的に利用する
●貯血式自己血輸血
後で述べる 悪くはない。管理が面倒。あらかじめ入院させる必要あり
 ベットの余裕がないとつらい
大量に取るにはこれと、セルセーバーしかない
目次へ戻る


●出血対策その2

貯血式自己血輸血

 適応 ガイドライン参照 患者術前状態良好
   10歳以下
   70歳以上は慎重に
方法 1)液状保存貯血:3週間前から準備
 採血基準
  Hb≧11g/dl
  Ht≧33%
  これ以下のときは中止。EPO投与してあげてから
 除外基準
 採血量
  再置換術 1200g以上
  人工股関節 1200g
  人工膝関節  800g
  高齢者   800g程度
  貧血患者  600g程度
術前Hb目標 10g/dl以上
一般患者
 日時  採 血 量     採血後EPO  併  用 
             静  注
 4週前 鉄剤投与
 3週前 400ml     3000ー6000U  フェジン40mg静注x      +MAPORCPDA 3回/週   
 2週前 200ー400ml 3000ー6000U  フェジン40mg静注
3回/週     
 1週前 200ー400ml 3000ー6000U  フェジン40mg静注
  計  1200CC    3回/週
EPO:エポジン(中外)
   作用:Hb濃度増加
   皮内反応行なう
   採血終了後投与
    Hb≦11g/dl以下のときのみ投与(厳しい)
    通常は投与中止基準以下なら投与
       投与中止基準
   Hb 14g/dl以上
   Ht 42%以上
高齢者  1回採血量は200ー300gとする 点滴併用
 Hbが12g/dl以下でEPO投与
    13    以上EPO中止
貧血症例

 Hbが10g/dl≦症例
 まずEPO1週間24000U投与
 Hb10g/dl≧で採血
 Hb13g/dl≧でEPO中止
 検査 採血前後末血(網状赤血球)
    血圧
    脈拍
 保存法 
  冷蔵法 赤血球長期保存液MAP 42日間保存可能
     4ー6度冷蔵庫
副作用
 動悸 たちくらみ 
 EPO:頭痛 血圧上昇
 Hb≧14g/dlなら投与しない
目次へ戻る


輸血文献

1)自己輸血 自家血輸血,手術 輸血 自家血輸血,自己輸血 自家血輸血,整形外科,36,13,1823,1985,
2)輸血合併症副作用抗体抗C,E抗体,全身管理溶血,輸血合併症副作用抗体抗C,E抗体,整形外科,38,7,993,1987,
3)寛骨臼回転骨きり術,股関節変形性股関節症,自家血輸血低血圧麻酔,手術,42,11,1623,1988,
4)血液製剤の適性使用,輸血基本麻酔全身管理,研修,整形外科,39,12,1961,1988,
5)冷凍自家血輸血,輸血全身管理麻酔自己血輸血,整形外科,整形外科,39,5,648,1988,
6)股関節手術,麻酔全身管理,自家血輸血セルセーバー,整災,31,13,1687,1988,
7)自己血輸血自家血,麻酔全身管理,プロトコール,整形外科,40,1,94,1989,
8)冷凍保存自己血輸血,輸血全身管理,自家血,東整災,33,1,168,1989,
9)寛骨臼状骨きり,股関節変形性股関節症,自己血輸血低血圧麻酔,整形外科,41,11,1727,1990,
9)自己血輸血,輸血手術合併症全身管理,股関節手術,整形外科,41,2,217,1990,
10)術中輸血合併症,全身管理免疫,移植片対宿主反応GVHR,整災,33,2,227,1990,
11)自己血輸血自家血輸血,麻酔全身管理,回収式輸血,整災,33,4,441-438,1990,
12)自家血輸血,麻酔全身管理,セルセーバー,東日本臨床整形,2,4,712,1990,
13)回収式自己血輸血,麻酔全身管理輸血,脊椎外科,臨床整形外科,25,11,1232,1990,
14)麻酔輸血輸液蘇生術,合併症全身管理麻酔,認定医,臨整,25,7,853,1990,
15)自家血輸血,手術合併症麻酔,貯血式自己血輸血,整形災害外科,34,12,1567,1991,
16)自己血輸血,麻酔全身管理,整形外科手術輸血,整形外科,43,4,513,1992,
17)自己血輸血,麻酔全身管理,SAGM液,臨床整形外科,27,1,63,1992,
18)股関節手術,自己血輸血麻酔手術合併症,エリスロポエチン,整形外科,43,7,1010,1992x

19)自己血輸血,全身管理輸血脊椎,経験,東日本臨整会誌,3,3,599,1992,
20)人工膝関節全置換術,膝関節全身管理輸血,自己血輸血,臨床整形外科,27,8,911,1992
21)側弯症,脊椎手術麻酔全身管理,自己血輸血術前貯血急速希釈,東北整災,35,1,85,1991
22)自己血輸血,全身管理麻酔科,手術,臨床整形外科,27,12,1357,1992,
23)関節手術出血対策 関節外科13,4、1994
目次へ戻る


Home

Copyright 1996 Honda orthpaedic Clinic