両方の肘を出してください。肘がでれば上着はつけてもかまいません。でないときは、脱衣所に、診察着があります。
身につけてください。準備ができたら、医師の前へどうぞ診察は肘の運動や、不安定性や、知覚障害をチェックします。
ここでは、簡単な質問で代用します。
診察が終わり次第レントゲン検査になります。レントゲンでは、再び肘をだします。
脱衣所に患者着があります。肘のレントゲンは2つの方向から取ります。すなわち
正面像、側面像、2枚です。細かく見るときはもう少し取ります。
でき上がったら、医師の診察室で説明があります。
医師が必要と認めたら、より細かい検査となります。一般的には
肘関節造影:肘関節に造影剤を注入してレントゲンを取ります。
核磁気共鳴法(MRI):筋肉の断裂を見るのに適しています
CT scan :骨の横断面を見るのに適しています。
肘関節鏡:肘にカメラを入れます。
などがあります。
では質問を始めます。あてはまる下線部分をクリックしてください。
間違ったらここまで、戻ってきてください。
病名がわからない場合は以下に進む
事故などの、大きなケガを、したおぼえがありますか
あるいは自然と痛くなった
当てはまる下線をクリックしてください。
レントゲン上で異状がなく、はれて痛みがあるとき
肘が痛く動きも悪い。大きな外傷もなく、スポーツや、長時間作業する方が、肘が痛くなった。
あるいは、ちょっとひねった程度。前腕から指がしびれる。
乳幼児で母親が腕を引っ張ったら、肘が動かなくなった。
貴方の年齢は
中年以上
肘の動きが悪い痛みもある。
中年未満
動きが悪い、スポーツをかなりやる。痛みが出てきた
幼児以下引っ張ったら動かさなくなった。
![]()
診察室へ
Copyright 1996 Honda orthopaedic Clinic