骨粗鬆症porose


目 次

骨の量のはかりかた

心配なので骨の量をはかって欲しい

骨粗鬆症の薬の飲み方

薬が定期的に変るのはなぜか

Home


骨の量をはかるにはどうすればよいか

骨塩定量装置について


骨粗鬆症は、骨の量が減って、骨がもろくなり、折れやすくなったり、 腰が曲ったりする、病気で、診断には骨の量を測る必要があります。これが 骨塩定量装置です。
これで定期的に3ー4カ月に1回測定していけば、骨の量がどうなっていく か、正確に診断出来ます。測定対象者は、年齢的に骨粗鬆症が始まる、閉経前 後の女性からですが、実際は女性の場合、20台後半が骨の量がピークで、そ れからは減る一方です。20歳台のときの、骨の量を測っておくことも大事です。
 男性は70歳以上で、必要なら測定するぐらいで十分です。

目次に戻る



骨ドックについて

当院では希望者の方には、骨の量を測定しています。御気軽に御相談ください。
 対象者 :女性の20歳台以降の方。特に40歳台の閉経前後以降の方
。 男性なら70歳以上の方です。ただし妊娠中の方は不可です。
 日 時 :希望したとき、随時行ないます。
 所要時間:20分程度(入院の必要はありません)
 検査内容
 検査前準備:絶食等、いっさい必要ありません。
骨量測定:5分程度、機械の上で横になっていただければ終了です。
      痛みはいっさいありません。      
 採  血:血液検査:赤沈、血液像、
   生化学検査(血液中カルシウム、リン、アルカリフオスフアターゼ
 ドック費用:実費のみ、5000円前後です
 結果報告:2ー3日でお知らせします
      あわせて、今後のアドバイスを致します。
    骨の量が少ない方は、栄養指導、必要なら、治療も行ないます

目次に戻る


骨粗鬆症の薬物治療 ADFR療法

Q「骨粗鬆症の治療はどの様に行なうのですか」
A「薬を定期的に変えながら行ないます。長期にわたる、経過観察が必要です。」
解説
大きく分けて、2種類あります。
 ひとつは骨の量を増やす薬です。これにはビタミンDがあります
もうひとつは、骨の破壊を抑える薬です。これにはカルシウムやカルシトニンがあります。 体の中で、骨は古い骨を壊しながら、新しい骨を付け加えています。

 年をとると、骨は新陳代謝が遅くなり、骨が新しくならず、破壊される
一方になります。それで、骨の量がどんどん少なくなっていくわけです。
  そこで治療の順序としては、

    1)骨の量を測定:骨塩定量装置で、どれくらい減っているかチエック
      ↓  以後定期的(3ー4カ月に一回)に、骨の量を測定
  2)栄養指導、運動の教育
      ↓
  3)骨の量を増やす薬をのむ。(刺激する ACTIVATE) 
              活性型ビタミンD大量
ビタミンK            
      ↓      骨の量が減ってきたら(骨破壊期)次に移る
  4)骨の破壊を抑える薬をのむ。(抑える DEPRESS)
ダイドロネル          
                 カルシトニン(注射)
                 オステン    (内服)
                 カルシウム  (内服)
      ↓         骨の量が増えてきたら、次に移る
  5)骨刺激を抑える時期      (FREE )
ビタミンk            
                  活性型ビタミンD 少量
                カルシウム
      ↓
  6) 骨の量を測定
         最初に戻る。     (繰返し REPEAT)
 以上で1回目の治療が終了です。個人差がありますが、大体半年から1年かかります。
 定期的に骨の量を検査し、骨代謝がどの時期かを見極めて、のむ薬を変えるわけです。
  この治療法は、頭文字をとってADFR療法といいます。

目次に戻る


いつまでADFRを続けるのか(骨粗鬆症の治療)

実際は、骨の量は、男女とも、年齢と共に自動的に減っていきますか
ら、これを繰返しながら治療を、気長に5年ー10年と行なっていった方が
よいと思います。
副作用   
 ビタミン剤が主ですから、ほとんど副作用はありませんが
 カルシトニン製剤の注射:アレルギーが時々あります。
             必ず事前に検査します
カルシウム    :ときどき、むねやけや胃腸障害があります 
         おなかが調子悪ければ、カルシウムはのまないで下さい

その他
 骨の破壊を抑える薬は、注射薬と内服の2種類あります。
   注射は 筋肉注射が週に1回必要です。 
   内服は 1カ月処方が出来ます
  注射の方が、腰痛など痛みとには、効果があります。
  通院が大変な方は、内服を選んでください。

目次に戻る

                         本田整形外科クリニック 
       本田忠 
Home
Copyright 1996 Honda orthopaedic Clinic